11月も半ばを過ぎて、急に寒気団が降りてきた。
電車から目にする木々にも、紅葉の訪れ。
先月、友達と出かけた際に釣られてゆたんぽを買った。子供の頃の記憶を辿っても、ゆたんぽに特別な思い出は無いのだけれど、日当たりの悪い我が家にはぴったりのアイテムだと思い手に入れた。あれからなかなか寒くならなかったのだけれど、今日やっと初仕事。窓際にあるパソコンに向かう私のお腹に抱えられたゆたんぽは、まるで飼い猫を乗せているかのような優し〜い暖かさ。ゴムの袋に入ってフリースのカバーをかけられたこのお湯(約70度)は、このまま3時間以上は余裕で暖かいんだと、先に使った友人は喜んでいた。こうしてお腹を暖めていると、手先や足先まで温いから嬉しい。体中を循環する血液を一点で暖めてやれば、おのずと全身がポカポカするというもの。ゆたんぽ、最高〜!
さて、ワイン好きの方は今年のボジョレーをもう飲みましたか?
今年の解禁日は、私の誕生日だった。
それは先週の木曜日。平日だったから、お祝いは週末に彼と・・・と思っていたものの、やはり仕事が終わってからいそいそと彼の家に行った私。その日に、いちばん一緒にいたい人と過ごせるってだけでやはり幸せ。
彼は、仕事を早く切り上げて私を迎え、得意の料理を作ってくれた。近くのケーキ屋さんにバースデーケーキも注文してあって、名前の入ったプレートと細いロウソクが立てられたケーキを見た私は大はしゃぎ。写真もたくさん撮った。平日だから、ボジョレーをゆっくり堪能するのは週末にとっておくことにしてシャンパンで乾杯。タカ、本当にありがとう。そしてお母さんには、これまでは口で直接産んでくれたお礼を言えたけれど、今年からはまた別の手段で。ありがとう、この命を。
プレゼントは、特に何も欲しいものが無かったのでパス。でもタカがサプライズのプレゼントを用意してくれていた。それは、2人で旅行した時に撮ったツーショットの写真をA4サイズに引き伸ばしてフレームに入れたもの。瑞々しい緑に囲まれて、ほとんど抱き合うようにして微笑んでいる写真の2人は、これまでの月日に育んできた絆をにじませているように見える。本当に素敵なプレゼント・・・びっくりした。ありがとう。
そして週末は、地元のテーマパークで遊び、ちょっと早いクリスマスツリーに感動。その後、私が持っていたクーポンを使ってホテルの最上階にあるレストランでコースディナーを堪能した。見下ろす夜景は素晴らしく、料理は言うまでもなくプロの味。相当にかしこまった雰囲気の中、だけど私たちはいつも通りカジュアルな服装でいつも通りのおしゃべりを楽しんだ。ああいう場所で、張り切っておめかししたりふだん以上にあらたまったりするのがカッコ悪いと感じる私。だって、そういう雰囲気に慣れっこになって身についているなら別だけど、そうじゃなければうっすらにじみ出るぎこちなさは隠せない。それってみっともない。それなら、最低限のマナーと身だしなみさえできていれば、自然体の自分を変えたくはない。ま、ドレスコードがあるお店なんかそうそう行きたくもならないし。タカも後から言ってた・・・料理は確かに旨かったけど、テハヌーとくっついて食べるご飯の方がいいって。うんうん、本当にそうだね。テーブルはさんで向かい合って、何だか落ち着かなかったね。私たち、価値観一緒でよかった。
さて、いつものカレーができた!コタツでボジョレーの残りを飲みながら、美味しく食べようっと♪今年のボジョレーはちょっと物足りないくらい、あっさりした飲み口だったね。
電車から目にする木々にも、紅葉の訪れ。
先月、友達と出かけた際に釣られてゆたんぽを買った。子供の頃の記憶を辿っても、ゆたんぽに特別な思い出は無いのだけれど、日当たりの悪い我が家にはぴったりのアイテムだと思い手に入れた。あれからなかなか寒くならなかったのだけれど、今日やっと初仕事。窓際にあるパソコンに向かう私のお腹に抱えられたゆたんぽは、まるで飼い猫を乗せているかのような優し〜い暖かさ。ゴムの袋に入ってフリースのカバーをかけられたこのお湯(約70度)は、このまま3時間以上は余裕で暖かいんだと、先に使った友人は喜んでいた。こうしてお腹を暖めていると、手先や足先まで温いから嬉しい。体中を循環する血液を一点で暖めてやれば、おのずと全身がポカポカするというもの。ゆたんぽ、最高〜!
さて、ワイン好きの方は今年のボジョレーをもう飲みましたか?
今年の解禁日は、私の誕生日だった。
それは先週の木曜日。平日だったから、お祝いは週末に彼と・・・と思っていたものの、やはり仕事が終わってからいそいそと彼の家に行った私。その日に、いちばん一緒にいたい人と過ごせるってだけでやはり幸せ。
彼は、仕事を早く切り上げて私を迎え、得意の料理を作ってくれた。近くのケーキ屋さんにバースデーケーキも注文してあって、名前の入ったプレートと細いロウソクが立てられたケーキを見た私は大はしゃぎ。写真もたくさん撮った。平日だから、ボジョレーをゆっくり堪能するのは週末にとっておくことにしてシャンパンで乾杯。タカ、本当にありがとう。そしてお母さんには、これまでは口で直接産んでくれたお礼を言えたけれど、今年からはまた別の手段で。ありがとう、この命を。
プレゼントは、特に何も欲しいものが無かったのでパス。でもタカがサプライズのプレゼントを用意してくれていた。それは、2人で旅行した時に撮ったツーショットの写真をA4サイズに引き伸ばしてフレームに入れたもの。瑞々しい緑に囲まれて、ほとんど抱き合うようにして微笑んでいる写真の2人は、これまでの月日に育んできた絆をにじませているように見える。本当に素敵なプレゼント・・・びっくりした。ありがとう。
そして週末は、地元のテーマパークで遊び、ちょっと早いクリスマスツリーに感動。その後、私が持っていたクーポンを使ってホテルの最上階にあるレストランでコースディナーを堪能した。見下ろす夜景は素晴らしく、料理は言うまでもなくプロの味。相当にかしこまった雰囲気の中、だけど私たちはいつも通りカジュアルな服装でいつも通りのおしゃべりを楽しんだ。ああいう場所で、張り切っておめかししたりふだん以上にあらたまったりするのがカッコ悪いと感じる私。だって、そういう雰囲気に慣れっこになって身についているなら別だけど、そうじゃなければうっすらにじみ出るぎこちなさは隠せない。それってみっともない。それなら、最低限のマナーと身だしなみさえできていれば、自然体の自分を変えたくはない。ま、ドレスコードがあるお店なんかそうそう行きたくもならないし。タカも後から言ってた・・・料理は確かに旨かったけど、テハヌーとくっついて食べるご飯の方がいいって。うんうん、本当にそうだね。テーブルはさんで向かい合って、何だか落ち着かなかったね。私たち、価値観一緒でよかった。
さて、いつものカレーができた!コタツでボジョレーの残りを飲みながら、美味しく食べようっと♪今年のボジョレーはちょっと物足りないくらい、あっさりした飲み口だったね。
コメント