秘密の仕込み
2007年6月28日いやぁ、蒸し暑い日だった。
そして今日は、農家から直送の青梅が届く日でもあった。
毎年作っている梅酒を今年も仕込む。注文した青梅は2?、約100個。
そのひとつひとつをつまようじで丁寧にヘタを取り、優し〜く洗って水気を拭き取る。用意しておいたビンを消毒して、青梅1?に対して氷砂糖600g・ホワイトリカー1.8リットルを入れておしまい。氷砂糖が全部溶けてしまうまでは、毎日静かにビンを揺らしてマゼマゼする。
横目でニュースを見ながらゆっくりと、1時間くらいかけて出来上がり。これから毎日、膝の上でゆすりながら「美味しくな〜れ、美味しくな〜れ」とささやき続ける・・・1年後が楽しみ。
そしてふと、気づいたら
この全工程を、パンツ1丁でやってました。
・・・・・・・
ビバ!! 独り暮らし!
そして今日は、農家から直送の青梅が届く日でもあった。
毎年作っている梅酒を今年も仕込む。注文した青梅は2?、約100個。
そのひとつひとつをつまようじで丁寧にヘタを取り、優し〜く洗って水気を拭き取る。用意しておいたビンを消毒して、青梅1?に対して氷砂糖600g・ホワイトリカー1.8リットルを入れておしまい。氷砂糖が全部溶けてしまうまでは、毎日静かにビンを揺らしてマゼマゼする。
横目でニュースを見ながらゆっくりと、1時間くらいかけて出来上がり。これから毎日、膝の上でゆすりながら「美味しくな〜れ、美味しくな〜れ」とささやき続ける・・・1年後が楽しみ。
そしてふと、気づいたら
この全工程を、パンツ1丁でやってました。
・・・・・・・
ビバ!! 独り暮らし!
コメント