ハチミツが好き
2007年2月19日
なかなかゆっくりブログを書く気分になれない・・・
と言うのも先週はいきなり体調を崩し、火曜日は高熱を出して寝込んだ。ひと晩集中して眠ったら翌朝にはスッキリ良くなっていたけれど、仕事のことで神経をすり減らすことが2つあって結局上手に波に乗れないまま1週間が終わってしまった感じだ。
そして何よりも、咳が治まらない。
喉の奥の方、気管支が呼吸をする度にむせるような不快感に苛まれて発作のように咳が出る。今日はもうほとんど出なくなったけれど、先週は毎日がとっても憂鬱だった。私の弱点、喉〜〜!
そんな私に、タカは週末ハチミツレモンを作って飲ませてくれたり、夕食の鍋では喉に良いからとネギをどんどん食べさせてくれた。しかーし、ネギに関しては実は嫌いだから私に回したことが判明。何なのだ。いや、嫌いなのがバレてしまうことがマヌケで憎めないところなのだが。
まぁ、何にせよ彼が作る料理も飲み物も私の喉にすぅーっと心地良く迎えられる。素材を贅沢に使ったプロもびっくりのプッタネスカも、大根の味噌汁に梅干とふりかけをまぶしたアツアツご飯も、弱った私の心と体をぐいぐい引き上げてくれる。中でも眠る前に作ってくれるハチミツレモンはイガイガする喉に効果てきめんだった♪
甘くて酸っぱいハチミツレモンは恋の味?
そういうことにしておいて、もう恋に恋するには充分大人になった私は微笑みながら見つめていよう。
ところで。
プロバイダを変えることにしました。そのバトンタッチが何だかうまくいかなくて、明日から26日までネット接続できましぇん。
なのでしばらく、パソコンを開けない毎日が続く・・・うーん、きっと無ければ無いで構わないんだろうなぁ〜パソコン。
では皆様、また来週接続できるようになるまでお元気で。
と言うのも先週はいきなり体調を崩し、火曜日は高熱を出して寝込んだ。ひと晩集中して眠ったら翌朝にはスッキリ良くなっていたけれど、仕事のことで神経をすり減らすことが2つあって結局上手に波に乗れないまま1週間が終わってしまった感じだ。
そして何よりも、咳が治まらない。
喉の奥の方、気管支が呼吸をする度にむせるような不快感に苛まれて発作のように咳が出る。今日はもうほとんど出なくなったけれど、先週は毎日がとっても憂鬱だった。私の弱点、喉〜〜!
そんな私に、タカは週末ハチミツレモンを作って飲ませてくれたり、夕食の鍋では喉に良いからとネギをどんどん食べさせてくれた。しかーし、ネギに関しては実は嫌いだから私に回したことが判明。何なのだ。いや、嫌いなのがバレてしまうことがマヌケで憎めないところなのだが。
まぁ、何にせよ彼が作る料理も飲み物も私の喉にすぅーっと心地良く迎えられる。素材を贅沢に使ったプロもびっくりのプッタネスカも、大根の味噌汁に梅干とふりかけをまぶしたアツアツご飯も、弱った私の心と体をぐいぐい引き上げてくれる。中でも眠る前に作ってくれるハチミツレモンはイガイガする喉に効果てきめんだった♪
甘くて酸っぱいハチミツレモンは恋の味?
そういうことにしておいて、もう恋に恋するには充分大人になった私は微笑みながら見つめていよう。
ところで。
プロバイダを変えることにしました。そのバトンタッチが何だかうまくいかなくて、明日から26日までネット接続できましぇん。
なのでしばらく、パソコンを開けない毎日が続く・・・うーん、きっと無ければ無いで構わないんだろうなぁ〜パソコン。
では皆様、また来週接続できるようになるまでお元気で。
コメント