週末を沖縄で過ごしてきた。


金曜日の夜10時に那覇空港に着きホテルに直行してすぐ眠り、土日はレンタカーを借りて沖縄を満喫。そして今日朝食を摂ってすぐ空港に向かい、2時には帰って来るというスケジュールだった。

一番気がかりだった天気は、予報では土日とも曇りや雨で、青空を望めそうにはないと諦めていたけれど、2日とも良いほうに予報が外れて雲間から青空が広がり日焼けを気にするほど。一度だけ、土曜の夜に国際通りにご飯を食べに行った帰りにどしゃ降りの雨に降られて、ズボンも靴もズクズクに濡れてしまったけれど。

本当に、不思議なくらい、行く所行く所で頭の上に気持ちの良い青空が広がってくれた。まるで誰かが、雲のカーテンをその時だけ開けてくれているみたいに。



沖縄は確か、5回目。

とても思い出深い場所だ。

エクスと2人、そんな懐かしい場所や出来事を行く先々で話しながら、今回も色んなところに足を伸ばした。

今帰仁城、水族館、ショッピングスポット、アウトレットモール、伊計島、以前泊ったリゾートホテル、いくつかの美しいビーチ、国際通り・・・

エクスの運転で、地図と飲み物とお菓子を後ろの座席に転がして朝から晩まであちこちを回った。その途中に通ったいくつかの町は、自分が今、非日常の世界にいるんだと言うことをいちいち実感させてくれる。

思わぬ時に目に入る綺麗な風景、そこに暮らす人達の表情。それを見たとたん、私の心の中にはもう1人の自分が生まれる。この土地に住み、地元の食材を料理して食べ、お気に入りのお店で服を買い、家を住みやすく整えて幾人かの友達を作り遊んでいる。甘い恋もしているかも知れない。

ああ・・・・妄想三昧。

それにしてもここまで南下すると、街路樹などあちこちに植えられている木々の種類が、私の住む街とは全く違う。植物分布が違うくらい環境が異なるのだと改めて考えると、何だか不思議な気持ちがする。エクスも「ここはもう外国だねぇ」と言っていたが、沖縄はそのくらい独自の文化と歴史を育んできたのだよねぇ。そんな場所に来ると、普段は後ろの方に隠れていた自分の違う部分が顔を出すから面白い。


食べ物も、全てが美味しかった。

朝は結局ずっとホテルのバイキング。昼は海沿いのドライブインでゴーヤーチャンプルーとグルクン(沖縄の県魚、白身の魚)のフライの定食を食べたり、リゾートホテルのレストランで微妙に高級なパスタやサンドイッチを優雅に食べたりした。夜は2日連続で同じお店、そこはライブが聴ける居酒屋。若い男の人が、沖縄民謡とか島唄や涙そうそうなどの誰もが知っている歌をを三線だけで弾き語りしていた。泡盛のカクテルが慣れない体を強烈に駆け巡り、たった1杯ですっかり出来上がり。島らっきょうやじーまみー豆腐など、沖縄の食材をたっぷり使った料理も全部美味しくて気分は最高、そしてライブの最後には全員でカチャーシー。「アイーヤ、イーヤサーサ!」と合いの手を入れながら全員で踊った。

ああ、とっても楽しい週末だったなぁ!

それにしてもエクスと旅行したのは久しぶり。

4年ぶりくらいかな。

今はもう、彼に対しては古い友達のような感覚。パンツ一丁の姿を見てもなんとも思わない・・・と言うよりあまり見たくない。私は当然、着替えはバスルームで。

そしてやっぱり、以前から感じていた隔たりを同じように感じた。何と言うか、人間としてのベースの部分で。タイプが違うんだよね、毎日どんな生活を送っているかと言う意味で。どちらが良い悪いという事ではなく、向かっている方向が。

人と人の繋がりというのは、その2人が「どんな関係」かという事に左右されることは根本的に無い。関係なんてものは、本人同士以外の人達が便宜上理解しやすくするために勝手にくっつけている呼称だね。親子・兄弟・親友・恋人・夫婦・・・、ほんとのところは外見では判りづらい。当事者同士でも温度差があるのに。そして必ず変わり続けていく。

私は、エクスと長く一緒にいるとどうしても焦燥感を抱いてしまう。それは彼の、現在の生き方そのものに対して私が勝手に持つ感想だ。長いこと精神的に同じ場所で地団太を踏んでいるエクスに、憤りに似た焦りを感じてついつい叱咤激励してしまう。エクスはそれを、有難くも疎ましくも思っていることは判っている。そして、そんな風にエクスに接してしまう自分が、私は嫌いなのだ。その度に相手を変えられないことを、何より自分が変われないことを、砂を噛む思いで直視しなければならないから。

何を食べようかとか、どこに行こうかとかって言う何でもないちょっとした会話や動作の中に、そんな深〜い感情を抱いてしまうのは私の悪い癖なのかも知れないな・・・・。だけどこの感じはエクスといる時だけに起きる。

それでも、この旅行は本当に楽しかった。

行って良かった。



沖縄から帰って来ると、こっちの風はまだまだ冷たくてびっくり。桜も散ってすっかり春だと思っていたのに。そうか、沖縄はすでに初夏だったんだ!日中は半袖で良かったもんね。

そしてタカは今日、風邪でダウンしたようだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索