もうすぐご褒美
2006年3月29日
今週は楽チン。
明日の午前中まで働けば、午後から来週の月曜までお休みだぁ〜っ!
4日半の連休。ひと月早いゴールデンウィーク。
その代わり、5月の連休はほとんど休み無しってことだけど。
そこで、前から密かに考えていたタカと2人で香港に行くっちゅう野望は潰えたけれど、その代わり彼のナイスな提案で金曜の夜に天文台に泊りに行くことになった♪
そこは和歌山の山奥の、宿泊施設がある天文台。夜、観望会が行われ直径1メートルの巨大な天体望遠鏡を覗かせてもらえる。調べてみたら、今の時期はちょうど土星が見られるらしい・・・!オーロラと並んで、私が死ぬまでに一度はこの目で見たいと思っていた土星の輪っか。いよいよ見れるかもしれないんだわ。あとは晴れることを祈るだけ。
まさにその時その場所で、天の計らいによりどうか満点の星空が広がりますようにぃぃぃぃ〜っ!
それはそうと、ぼちぼち桜が咲いているねぇ。
今日は真冬並みの寒さで、道すがら見かける桜のつぼみも固く寒さに震えていた。
満開はちょうど週末あたりだろうか・・・?
ならば天文台に泊った翌日は、和歌山の桜の名所でも訪れてみたい。そう言えば高野山にもまだ行ったことがないし、温泉にゆっくり入るのもいいなぁ。あっ。和歌山ラーメン食べてこよう。
よしっ。
タカがお風呂から上がったら、スカイプ使ってテレビ電話状態で作戦会議だ。
むちゃくちゃ楽しみになってきたよ〜ん
明日の午前中まで働けば、午後から来週の月曜までお休みだぁ〜っ!
4日半の連休。ひと月早いゴールデンウィーク。
その代わり、5月の連休はほとんど休み無しってことだけど。
そこで、前から密かに考えていたタカと2人で香港に行くっちゅう野望は潰えたけれど、その代わり彼のナイスな提案で金曜の夜に天文台に泊りに行くことになった♪
そこは和歌山の山奥の、宿泊施設がある天文台。夜、観望会が行われ直径1メートルの巨大な天体望遠鏡を覗かせてもらえる。調べてみたら、今の時期はちょうど土星が見られるらしい・・・!オーロラと並んで、私が死ぬまでに一度はこの目で見たいと思っていた土星の輪っか。いよいよ見れるかもしれないんだわ。あとは晴れることを祈るだけ。
まさにその時その場所で、天の計らいによりどうか満点の星空が広がりますようにぃぃぃぃ〜っ!
それはそうと、ぼちぼち桜が咲いているねぇ。
今日は真冬並みの寒さで、道すがら見かける桜のつぼみも固く寒さに震えていた。
満開はちょうど週末あたりだろうか・・・?
ならば天文台に泊った翌日は、和歌山の桜の名所でも訪れてみたい。そう言えば高野山にもまだ行ったことがないし、温泉にゆっくり入るのもいいなぁ。あっ。和歌山ラーメン食べてこよう。
よしっ。
タカがお風呂から上がったら、スカイプ使ってテレビ電話状態で作戦会議だ。
むちゃくちゃ楽しみになってきたよ〜ん
コメント